fc2ブログ

金持ち父さん貧乏父さんの与えた影響

 「金持ち父さん貧乏父さん」はベストセラーになりましたが、大量に売れた本の数ほど金持ちが増えたという話は聞きません。

 この本は良書だとは思いますが、これを読んで金持ちになるというのは難しいようです。

 同様に、書籍やウエブを通じ、株式、不動産、ネットビジネス、その他においても成功話やノウハウが溢れています。

 中には、誰でもできるとか、ほとんど何もしなくても儲かるというような話もありますが、その真偽はさておき、そこら中を出回っている情報で、日本中が金持ちだらけになったということはないようです。

 私が思うところ、例えば不動産投資で言うならば、100冊の本やDVDで学ぶより、1棟のアパートを買って運営を始めること、つまり自分で経験を積むことからの方が、よほど多くのことが学べます。

 その中には失敗という極めて重要な経験も含まれることでしょう。

金持ち父さんが確か「人は成功経験からはほとんど何も学べない。重要なことを学べるとすればそれは失敗の経験からだ。」と言っていますが、まさにその通りだと思います。

 しかし、失敗から学ぶと言っても限度があります。いきなり致命傷を負って再起不能となってしまったのではどうしようもありません。人の成功談のパターンに一度失敗してどん底まで落ちた後、復活して成功したというのがありますが、自分自身が本当にどの程度までのどん底に耐えられるのか良く考える必要があります。

 事前に勉強する、他人の経験を学ぶ必要があるとすれば、それは致命的な失敗を避けられるよう、事前にリスクをコントロールするために他ありません。

とすれば、失敗談をDVDにした方が有益なものが作れるような気がするのですが、実際のところ本当の失敗談は表面に出てきません。私ならそちらの方を買いたいと思うのですが・・。

 事前に勉強するなら、投資の前段階として非常に重要なリスクコントロールを学ぶべきなのに、むしろリスクの高い手法の推奨が最近の傾向となっています。これは本末転倒でもありますし、非常に危険なことでもあります。

 少しづつ、それらについて述べていきたいと思います。


*ここで、書かれていることは個人的な意見に過ぎません。投資は自己責任でお願いします。










スポンサーサイト



プロフィール

investerK

Author:investerK
---------------------------

<株式投資理論>  

---------------------------

<中国株>  

---------------------------

<日本株他>  

---------------------------

<資産を築くために>  

---------------------------

<マクロ経済>  

---------------------------

<不動産投資>  

---------------------------


ツイッターはこちら
 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR